那須岳の謎解き

那須に関した古書を紐解くと、この地に伝わる興味深い話が出てきます。前回ご紹介した『狢塚・むじなつか』もその一つ、NPO立航博の命題としては飛ぶものを取り上げねばならず、ということで今回は『天狗』のお話です。

天狗伝説は各地にありますが、当地那須岳には4つあります。その一つ、天狗の神通力を伝える話がこの古書にあり、大木を倒したり崖を崩したりしたそうです。

その場所は《遠戸の森・とおとのもり》(山ガイドブックにも国土地理院の地図にも載ってない)地元の人も世代が変わり知らない。

ところが良く見るとこの本の終いに絵図が示され、この地が分かりました。

それではと、探索に出かけました。

天狗の住む遠戸の森を望む、中央のこんもりとした松の茂るところです。

ズームしてみる。

ここへ行く道は無し、ふみ跡もない。山道の鞍部から西へトラバース(斜面横断)するしかないのだが、どこから取付いてよいか分からず。

高さ3mはあろうか大笹(チシマ笹・地元では地竹/根曲がり竹)がびっしりと上からかぶさるように生えていて、進むのを拒み難儀する。1時間くらい藪コギをしてやっと遠戸の森の突起に近づいた。

突起直下、果たして天狗様はおいでか。

遠戸の森の突起は大岩でした。

突起から西、小沢名川方向を見る。この先急激に落ちている。

遠戸の森から見た黒尾谷岳。ここは冬に強い北風が吹くところか、松が踊っています。

《山には天地創造神が宿り 魂を揺さぶる音楽が聴こえ 常楽我浄の境地に包まれる》

次回はその音楽についてのお話です。