Entries from 2006-06-01 to 1 month
今朝、NPO立航博の直ぐ脇でカブトムシに会いました。 この辺はまだ森も残っていますし近くの玉川上水にはカブトムシの好きな甘い樹液の出る大きなクヌギの木が沢山はえています。 子供達に人気のカブトムシはカードゲーム 「甲虫王者ムシキング」 でもバ…
画像は前回ご紹介の模型でなく実物の陸軍三式戦闘機Ⅰ型とⅡ型の胴体左前方、エンジン空気取り入れ口付近の比較です。 左がアメリカのチノ飛行場で復元を待っていたⅠ型、右が唯一日本に現存するⅡ型で現在は色を塗り替えて鹿児島県知覧町の特攻顕彰館に展示され…
昭和17年4月陸軍飛行第144戦隊は飛行第244戦隊と改称され調布飛行場に三式戦闘機 (飛燕) をもって展開し主に東京を空襲する米軍のB-29爆撃機を撃墜する戦果を残しました。 体当たり専門の 「震天制空隊」 も編成されています。 画像は小林照彦…
前回は調布飛行場近くにある掩体壕 (えんたいごう) についてでした。 今回の画像は以前調布飛行場の工事中に出土した飛行機の主脚部分です。 詳細は分かりませんが機種は米国ダグラス社で製造されたB-26インベーダー (侵略者) 機と思われます。 この…
先日の読売新聞によると東京の調布飛行場に隣接する武蔵野の森公園で残っていた掩体壕を 「調布飛行場の掩体壕を保存する会」 の働きかけで東京都により保存されることになり見学会が開かれたようです。 記事では掩体壕は米軍空襲から日本の戦闘機を守るため…
スタジオジブリのアニメ映画「ゲド戦記」の案内はがきをもらいました。描かれている竜は西洋のドラゴンでしょうか。ドラゴンは中国、日本の龍とは少しおもむきが異なりますが強いものの象徴として飛行機の名前にも使われています。 スエーデンのサーブ・ドラ…
今回はダビンチよりずっとずっと昔のギリシャ神話についてです。 クレタ島のミノス王に仕える工人ダイダロスは王妃パシパエがかねてからオス牛と交わりたいとの密かな望みを知り、その思いを遂げさせるため人造のメス牛に王妃を潜り込ませオス牛がメス牛と思…
前回、昭和12年4月6日立川飛行場をロンドンに向け記録飛行に飛び立った神風号について少し述べました。 今回は当地立川名産?、同名の 『KAMIKAZE』 ビールのご紹介です。 同昭和12年立川で陸軍ご用達旅館として始まった現在の懐石料理店無門庵 (むも…