Entries from 2011-09-01 to 1 month
そう、今日は80年前アメリカの小型機 ミス・ビードル号が東京の立川飛行場で太平洋(初)横断飛行に備え機体の改造整備を行い、やっと飛行許可が出て試験飛行を行った日です。 お天気は今日と同じに快晴の秋空だったのでしょうか。 立川飛行場史として当日…
今から59年前の昭和27年、立川市砂川の青木春男さんがアメリカからセスナ機を購入し航空会社【青木航空】を設立しました。 使用機で奇跡的に残っていたJA3014号機を入手したNPO立航博はレストアを始めました。 まずは分解から・・・・・ 胴体か…
NPO立航博でレストアを進めている(元)青木航空のビンテージ・セスナ機は来年7月29日で還暦を迎えます。 この日までに何とか完成させたいと思いますが諸般の事情により長引くかもしれません。 今日は劣化した窓を外しました。 窓の下にある鋲(リベッ…
今日アメリカから郵便が届きました。 開封してみれば飛行機の図面が何枚も入っています。 案内書には 『ジービー R2』 製作図面とあり、アメリカで造られた古典機のレプリカみたいです。 “ これはなかなか良さそうだわい、組立ててNPO立航博の展示機に…
前々回では東京昭島市の 『新昭和通』 について述べましたが、今回も飛行機に関連した名前の道路です。 日本初の飛行場が開設された埼玉県所沢市には・・・・・ 所沢駅前のプロペ (プロペラ)通り。 古い飛行機名から、ファルマン通り。 その名も飛行機新道…
画像右は、ほとんどの部品を外しがらんどうになったセスナ機の胴体内です。 このビンテージセスナ機は、(元)青木航空が使用していたセスナ170B型(JA3014)です。 NPO立航博では59年前アメリカから購入されたこの飛行機を当時の状態に戻し…
と読むのか?・・・・・画像は近くのホームセンターに行った帰り見つけた記念碑です。 ここで古銭が発見されたのかと碑文を読めば、前を通る新しく建設された道路に付けられた名称と説明されています。 (旧)昭和通りは昭島市内を南北に昭和飛行機まで機械…
今日の東京立川は気温36度まさにホットです アメリカではパイロンを周回しスピードを競うホットな 【 リノ・飛行機レース】 が今日からネバダ州 リノで始まります。 このレース場では晴天時非常にホットになりますが標高が高いので雪が舞ったりすることも…
画像はNPO立航博近くの玉川上水で撮った大きな鳥です。 魚を獲る最中なの邪魔をしないようにワンショットだけお願いしました。 人格ならぬ崇高な鳥格を感じさせる姿です。 翻って人間様の母親は70%もが子育てにイラ付いた事があるとか、そんなに嫌なら…
画像は近くのコンビニで再販された 【福生バーガー】 です。 悔しいことにここ立川市内で買っても 【福生(ふっさ)バーガー】 なのです。 何んで福生がハンバーガーなのでしょう??? 福生市には米軍横田基地があるのでアメリカ的フードを選び商品化したの…
今日、やっと古セスナ機の胴体内を這っている鋼索1本取り外しました。 ルート変更の改造がされていてオリジナルには無い滑車が沢山ついています。 改造した時の図面も無く外す手順が全く解りませんでした。 推測ですが、この改造時には鋲止めされた床板を剥…
昨年、青森県の十和田湖に沈んでいる旧陸軍の 「一式双発高等練習機」 とされる飛行機が発見されたというニュースが報じられましたがその後搭乗員の捜索、確認はどうなったのでしょうか。 この機種は東京の 「立川飛行機」 が設計し合計1300機以上が製作…
オジさんは狭山丘陵遺跡広場にいた。 耳を澄ませばセミ時雨の中何やら人の声が近い、さては縄文人かと谷間を覗けば何のことは無い野山北公園で憩うじじ、ばばの話し声。 山の上にある縄文遺跡を示す看板。 山の神の化身か透明の羽に緑を配色した縄文ヒグラシ…